製品情報


ホーム › 製品情報 › ICeberg 

CS EYE

現場と現場をつなぐ
医療情報マガジン「ICeberg」

サクラ精機の新しい情報誌「ICeberg」をお届けいたします。
感染制御は見える部分だけでなく、見えない部分に多くの課題があります。氷山と同じです。氷山は大部分は海中にあり、海上に見えているのはその一部分でしかありません。 見えないところに潜んでいるのです。ICebergの名前には、「感染制御はまさに氷山の一角」という意味を込めました。
ICebergでは、感染制御に関する最新情報や、日頃行っている業務に対する対処事例、海外での話題等ご紹介いたします。 感染制御に携わっている皆様にお役に立てていただけるような、様々な情報をお届けしてまいります。


  • [ICeberg]No.27 2024年
    • ・トレーサビリティの動向と今後の展望
    • ・販売終了製品へのメンテナンス対応について
    • ・~サクラ精機ショールーム サクラとぴあのご紹介~
      医療環境の未来が見えてくる
  • [ICeberg]No.26 2023年
    • ・過酸化水素ガス滅菌(VHP滅菌)を正しく理解しよう
    • ・過酸化水素ガス滅菌器 定期メンテナンスの重要性について
  • [ICeberg]No.25 2023年
    • ・業務改善にもつながった汚物処理室での感染対策の取り組み ~マセレーターの導入をはじめディスポへの移行~
    • ・洗浄後の効果的な乾燥
  • [ICeberg]No.24 2023年
    • ・低温滅菌の現在と今後
    • ・洗浄装置のお手入れについて
  • [ICeberg]No.23 2022年
    • ・当院における施設評価ツール活用について
    • ・JCI認定施設に求められるトレース要件と継続的改善への取り組み
    • ・高圧蒸気滅菌装置の安全弁の役割
  • [ICeberg]No.22 2022年
    • ・『医療現場における滅菌保証のための施設評価ツールVer.1.0』が発行されました
    • ・緩和ケア施設におけるマセレーター導入事例について
    • ・滅菌装置の日常点検
  • [ICeberg]No.21 2022年
    • ・滅菌保証のガイドライン2021年版の概要
    • ・滅菌用インジケータについて
    • ・滅菌室内の温度分布について
  • [ICeberg]No.20 2021年
    • ・JCI認定施設での中材部門における対応について
    • ・過酸化水素滅菌装置の更新を通じて感じたこと
    • ・キャリブレーションについて
  • [ICeberg]No.19 2021年
    • ・COVID-19禍での経験は今後に活かせるか~今だからこそ、ともに頑張りましょう~
    • ・病院建設計画における感染管理認定看護師の役割~患者さんやスタッフに安心安全な環境を提供するために~
    • ・記録計の目的をご存知ですか?
  • [ICeberg]No.18 2021年
    • ・再生処理方法に疑問のある医療機器添付文書の適正化
    • ・ディスポーザブルパルプ製品の看護業務への貢献について
    • ・「もしもの時」に備えて~元栓はどこにありますか?~
  • [ICeberg]No.17 2020年
    • ・新型コロナウイルス感染症の今
    • ・滅菌器材管理部門における教育システムの確立
    • ・滅菌バッグのヒートシールについて
  • [ICeberg]No.16 2020年
    • ・中央材料室から始まった感染管理
    • ・「当院感染対策チームの活動報告」みんなで楽しく広げよう「感染対策の輪」
    • ・安全と安心の役割を担う扉シール用パッキン
  • [ICeberg]No.15 2020年
    • ・災害時を見据えた病院材料部の備えについて
    • ・Dr.青木の感染症オムニバス
    • ・フィルターの役割と定期点検について
  • [ICeberg]No.14 2019年
    • ・感染防止対策のためのコミュニケーションを考える
    • ・「法令で定められた定期点検」-保守のお勧め-
    • ・ハード・ソフト両面で充実した研修を実現
  • [ICeberg]No.13 2019年
    • ・欧米の感染対策見聞録~欧米の学会および病院訪問で得た“肌感”のお話~
    • ・当院におけるディスポーザブルパルプ粉砕機の導入効果
    • ・点検の必要性―“する”と“しない”では大違いです!-
  • [ICeberg]No.12 2019年
    • ・感染制御と滅菌消毒
    • ・Dr.青木の感染症オムニバス
    • ・日常のお手入れ -ちょっとした事でトラブルは防げます-
  • [ICeberg]No.11 2018年
    • ・歯科の感染対策
    • ・滅菌保証?バリデーション?全てはストーリー次第/後編
  • [ICeberg]No.10 2018年
    • ・第33回日本環境感染学会総会・学術集会から「検査室における感染対策」を考える
    • ・滅菌保証?バリデーション?全てはストーリー次第/前編
  • [ICeberg]No.9 2017年
    • ・地方の中材あれこれ
    • ・ベトナムの病院における感染対策
  • [ICeberg]No.8 2017年
    • ・ピーキュー?
    • ・第二種滅菌技士が関わった海外進出~カンボジア編~
  • [ICeberg]No.7 2017年
    • ・材料部ってどんなところ?
    • ・滅菌不良~その2~
  • [ICeberg]No.6 2017年
    • ・Dr.青木の感染症オムニバス
    • ・滅菌不良~その1~
  • [ICeberg]No.5 2016年
    • ・材料管理部部長の憂鬱
    • ・ICT(感染対策チーム)の課題
  • [ICeberg]No.4 2016年
    • ・皮膚消毒
    • ・「リユース」と「ディスポ」を考える
  • [ICeberg]No.3 2016年
    • ・滅菌供給部門における世界の潮流
    • ・シンガポールJCI認定病院におけるファシリティマネジメントと感染対策視察ツアー
  • [ICeberg]No.2 2016年
    • ・厄介なノロウイルスの消毒
    • ・スタッフ教育と作業品質について
  • [ICeberg]No.1 創刊号
    • ・Dr.青木の感染症オムニバス
    • ・再使用器材に求められる品質とは?
  • [ICeberg]No.0 創刊予告号
    • ・サクラニューズレター「ICeberg」創刊にあたり